忙しいママだからこその働き方♡

毎日忙しいママだからこそ、限られた時間を有効に使いたいですよね?

そのためにはいらない時間なくしませんか?

いらない時間って???

⁡⁡

私の場合は移動時間!!


もともと性格がせっかちなところもあるので、

できるだけ自分がいらないな。と思う時間は省きたいんですよね。(笑)

そして満員電車が大の苦手なんです。。。

というか電車もあんまり得意じゃないかも。

学生時代から電車に乗ってる時間は30分が限界。

それ以上だともうやる気も気力も喪失でした。

だから学校や職場は全部自宅から30分以内で行けるところでした。



おっと、脱線しましたね。

誰が興味あんねん!になってました。(笑)

話を戻しますね!




で、この移動時間を毎日で計算すると1年間でとんでもない時間だったりするんですよね💦

例えば、通勤片道1時間だとして、

平日(月〜金)で祝日とか抜いてだいたい250日くらい?

その辺はテキトーで。笑

2時間×250日=500時間!!!

こんなに移動だけで時間使ってるんです!!!!!



約20日!!


どっひゃーーー!!←古っ!笑


こんだけ時間あったらなにできます??



私はとりあえずアニメ見まくります!←アニヲタです。(笑)

特に青春スポーツアニメ大好きです!

泣きながら見ます!!

(ハイキュー‼、ダイヤのAで号泣しました)

おすすめあったら教えてください!!!


旅番組も大好きです!

旅猿にどっぷりハマってます♡

めちゃイケ世代なのでナイナイ大好きです!!

長女妊娠中は産休にあまりにもやることがなくて、2周見ました!(笑)

まだベビーマッサージの存在を知らなかったので、

ちょっともったいない気もするけど、

おかげで『ここに行きたい!行けるように頑張ろう』って目標にもなったんで

結果オーライ♡



また脱線しました。

すみません(笑)

誰が興味あんねん!パート2(笑)


でもそうやって考えたらやりたいことめちゃくちゃできるし、

めっちゃもったいないやーーーん!!!!!

って感じですよね😳😳💦

それでなくても毎日やることいっぱい。

なのに、これだけの時間を使えてないって…(´;ω;`)

チーーーン…😭😭

だ・か・ら!!!

時間をうまく使って欲しい!

せっかくお仕事するならママの生活リズムに組み込めるお仕事がいいですよね♡

私にとってそれがベビーマッサージのお仕事だったんです♡

育休中で保育園に預ける時間が短くても

おうちでお仕事ができるからバタバタ慌てて移動する必要なし!!

自分のペースでお仕事できるから家事もちゃんとできちゃいます♡⁡

休園休校でおうち時間が増えても

もちろん子連れでもできるからこどもの授乳もご飯もちゃんと用意できる!

わが子に我慢させないからママもわが子もストレスフリー♡

せっかくお仕事するなら、

無理なく楽しくやりたいですよね!!

忙しいママだからこその働き方!


今の難しい時代だから

ちょっと考え方を変えてみるのも一つ。

環境を変えるのはなかなか勇気がいることだけど

変えてみたら案外楽しくできちゃうことも!!

ビビりな私でもできたから大丈夫!!笑

もし同じように不安になったら一度話してみませんか?

ひょっとしたら気持ちも落ち着くかも!!

私もそうやっていろんな人に頼りながら

ここまでやってきました!

人間一人じゃ生きられないですもんね。

こんなご時世だから頼りにくいかもしれないけど、

頼らなきゃやってられん!!って話ですよ。(笑)



ママが少しでもゆとりを持って

ママ自身とわが子との時間を過ごして欲しい!

わが子との今しかない時間を大切にして欲しいから

ママにしかできないこのお仕事を

選択肢の一つにしてもらえたら嬉しいです♡♡

そんなベビーマッサージ講師のお仕事が

『気になる!』『話だけでも聞いてみたい!』

↓ ↓ ↓

◎オンライン無料相談会実施中◎

資格取得のお話をさせて頂きます♡


お気軽にご相談くださいね!!

大阪府豊中市ベビーマッサージ教室&講師養成スクール coconico

マタニティから子育て中のママとお子さまの親子のふれあいの場♡ ママやこどもと関わる全ての 女性のための資格取得スクール

0コメント

  • 1000 / 1000